お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月30日 (金)

AUTO ZONE 12月号

今日発行の福井県ではおなじみ、中古車の無料情報誌 「AUTO ZONE」12月号に、この前の走行会の様子が載っていました。

そこに僕の車も載っていました。

200712 78ページに載っていました。

決勝レース前の様子です。

この写真だけなら、先頭で並んでいてなんか速そうでカッコイイ(自己満足)っぽいのですが、この後には1周目でコースアウト&リタイヤが待っていました。

あぁ、1位で完走したかったですぅcrying

2007年11月23日 (金)

今年最後かも?のタカスサーキット

今日は、タカスサーキットに行ってきました。

友達と先輩がライセンスを取るのがメインでしたが、僕も走ってきました。

親父の友達の方が、ついにレコードタイムを破って58秒前半?ぐらいのタイムを出していました。

すげーhappy02

そして、早速僕の結果発表です。

ベストタイム更新の1分4秒5ですhappy01scissors

まぐれではなく、何回か4秒台がでたのでチョーうれしいですsmile

Photo タイムアップに伴って、フロントキャリパーの温度も上がってきました。

200℃突破です(^^;)

今までクーリングを1周しかしていないのですが、これからはもっと増やさないといけないっぽいです。

もしくは、フロントもビックローターキットもしくは社外ブレーキキットにするかですね。

これらは当分無理ですけどbearing

Photo_2 ビックローター&バックプレートカットで、リアの負担は減ったっぽいです。

タイムアップしたのに、今までより温度が下がりました。

ホイールに付着するパッドの粉の量もぐっと減っていました。

リアはまだまだ余裕ができたっぽいです。

ブレーキング時のフロントがつんのめる感も減って走りやすくなりました。

Level700 現在使用中のパッド(ディクセルのZタイプ?)も限界っぽいので、ヤフオクでほとんど新品っぽいパッドを買いました。

プロジェクトミューのLEVEL MAX700ってパッドです。

他にもエンドレスのパッドもあるし、他のパッドも買って色々試してみます。

今日は楽しい1日でしたhappy01

R34タワーバー取り付け

今日の日中はタカスに行く予定なので、昨日の夕方にタワーバーを取り付けしました。

R34 取り付け完了~。

なんか自然すぎて、取り付けした感動がまったくありませんでした。

色は純正のシルバーに比べて、落ち着き感があっていい感じです。

シルバーだとエンジンルーム内で目立ちすぎな感じがします。

ブローバイホースも今までのシリコンホースが何度締めなおしても劣化でちぎれるので、黒色の園芸用ホースに変更しました。

タカスでは、このホースが溶けないかの耐久テストもしてみます(^^)

楽しみ~happy01

2007年11月21日 (水)

R34GT-R用タワーバー

最近すごい忙しくて更新が滞っていましたが、実はコソコソと少ない時間ながらもブログネタは作っていましたhappy01

で、今日はR33GT-RにR34GT-Rのタワーバー流用ネタです。

未確認ですが、タイプM等でも通じるネタだと思います。

R33とR34ではタワーバーの形状が違っていて、34のは見た目で剛性感があるので流用することにしました。

先日の走行会でのコースアウトの脱出時に、曲がっちゃって使い物にならなくなったからってのが一番の理由なんですけどね。

34rPhoto  左の画像が34Rで右が33Rの物です。

取り付け部分の形状が違っています。

取り付け穴ピッチは中間のネジで調整できるので問題ありませんでした。

せっかく取り付けするのに、買ったままの中古ではキズ・錆があるので再塗装してみました。

自作ブローバイセパレータモドキ取り付けステーも溶接し、おまけで溶接箇所も増やしておきました。

34r_2 色はオートバックスで悩んだ結果、名前が気に入ったマツダのチタニウムグレイに決定。

取り付け後のイメージはしていませんが、ハデハデしくなくていいかも。

取り付けてしまうと、普段は見えなくなっちゃうんですけどね。

34r_8 クリアーをタップリ塗ってピカピカ。

ネジ部とナットも再メッキでピカピカ。

キズ&錆だらけで買ったブツが見違えました。

満足(^^)

明後日は天気がよければサーキットに行ってきます。

2007年11月18日 (日)

リアローター交換

リアのブレーキローターを交換しました。

300322 外径の比較です。

左が純正サイズの300mm、右が今回付けた322mmで、並べると一回りほど大きいです。

いい感じhappy01

作業ですが、いきなり問題発生でした。

キャリパーの取り付けネジが1本かじっちゃってネジ山がつぶれちゃいましたcrying

仕方ないので、ヘリサートを入れて直しましたけど。

ブレーキフルードがなくブレーキラインを外さず作業したので、すんごい時間をロスしちゃいました。

300 Biot322

取り付けちゃうと、そんなに大きさの違いがわかりません。

これなら、スタッドレスの17インチでも問題なさそうなので安心です。

バックプレート加工の画像を撮り忘れましたが、これでもかってぐらいガッツリカットしておきました。

来週末は友達がタカスサーキットのライセンスを取りに行くので、僕も一緒に行って走ってきます。

ちょうワクワクsmile

2007年11月 6日 (火)

KTCのデジラチェ

仕事で精密な機械を組み立てるために、KTCのデジタルラチェットを買いました。

Ktc 設定トルクを数種類メモリしておくと、実際に締め付けていって設定値になる手前から音で知らせてくれます。

これは便利ですhappy01

いつも、もうちょっとが締めすぎていたみたいです。

でも、細いボルトは結構締めすぎていたみたいでしたbearing

車の整備でも繊細な部分には使うことにします 多分

って、実際には面倒で使わない可能性  ですけどねcoldsweats01

使ってみると、なかなかおもしろい工具ですよ。

安いなら買いなんですけどねぇ。

個人で買うにはちょっとが高いです。

2007年11月 5日 (月)

リアローターが届きました。

リア322mmローター&オフセットステーが届きました。

Rr322 Biotというメーカーのキットです。

ローターもまだまだ使えそうなので安心しました。

取り付けが楽しみですhappy01

でも、当分は忙しいので、当分は無理かも・・・。

って思いましたが、今週土曜日、出張から帰って元気があったら交換しますwrench

ついでに、バックプレートもガッツリ カット予定hairsalon

現物を見ちゃうと、ウズウズしちゃってガマンできませんhappy02

早く取り付けして、サーキットを走りたいです car dash

2007年11月 4日 (日)

ドライブシャフトブーツ交換

Nec_0006_2 社員旅行で佐渡島に行ってきました。

子供達は、フェリーで大はしゃぎでしたが、大人達は船酔いのためぐったりでした。

僕はお酒を飲んで、船酔いを酒酔いでかき消してやりすごしましたwink

帰ってきた夜は、さっそくドライブシャフトブーツ交換です。

作業は友達にしてもらいました。

僕はタイヤ脱着だけcoldsweats01

Photo 今回は時間がなかったので、破れた側のインナー、アウターだけ交換しました。

こんな感じで破れていました。

純正って、なぜインナーとアウターで違うグリスを入れるんでしょうかね?

なぞです。

Photo_2 こんな感じで組んで取り付けて終了。

もちろん、グリスはオメガのを入れました。

やっと普通に?走れます。

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart