お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月30日 (月)

フロントブレーキパッド

在庫で持っているフロントブレーキパッドの銘柄をチェックしました。

自分のために(^^)

・制動屋 GT800(残8分目ぐらい) 対応温度100~900度 1セット 

現在使用中のもこのパッドです。

・ルービックス E2 (残5分目ぐらい) 耐久レース用 1セット

ルービックスのは、僕にとっては使い物になりません。

だって、「公道使用不可」って書いてあるし、フルメタルなんですもんcoldsweats01

2009年3月21日 (土)

リアブレーキ導風板製作

前から考えていたリアブレーキの導風板を製作しました。

1

アルミ板で1.5mm厚です。

サイズはタテ140mmでキャリパー側は100mm、長さ260mm、リブの高さ20mmです。

2

ロアアームに穴をあけて取り付けしました。

18インチのTE37(9.5J)オフセット12だと、サーキットなどで大きく沈み込んだ時に、

ホイール内側に少し干渉しそうでした。

なので、一部、リブの高さを10mmにしました。

これでギリギリ当たらないかな?って感じです。

キャリパー側の高さは90mmぐらいで良かったかも。

少しでも多く風を当てたいって、欲張りすぎました(^^;)

次はトラストのオイルクーラー&ブローオフを取り付けです。

来月になってからしか作業できそうにないですけどbearing

2009年3月 2日 (月)

今日も車載カメラステーネタ

ステーの強度アップの為、3.2mm厚の鉄板を溶接しました。

Photo

ステーはこのように内装の加工なしで取り付けてあります。

3.2mm厚のステーに3.2mmの補強で合計6.4mm厚です。

一般的には補強はリブを付けるのがいいのでしょうが、

内装無加工にこだわって厚みを増やしました。

Photo_2 Photo_3

画像のように、使わない時は取り外せるようにもしちゃいました。

でも、思ったよりも邪魔にならなそうなので、取り外さないと思いますcoldsweats01

補強の結果ですが、まだ微妙に弱い感じがしますsweat02

サーキットを走ってみて、どれぐらい画像がブレるか試してみます。

ダメなら内装無加工は諦めて、リブを追加して補強します。

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart