お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 2009年8月 | メイン | 2009年10月 »

2009年9月22日 (火)

やっと1分3秒台が出た!

今日は朝からタカスサーキットを走ってきました。

H21922

10時すぎに着いたのですが、超空いてましたhappy01

で、1本目は1分4秒後半から5秒台で微妙なタイムbearing

慣れてきた2本目、やっと出ました。

目標の1分3秒台ですscissors

1分3秒98なので、ギリギリですが嬉しかったです。

次の目標は「コンスタントに3秒台」にします。

Photo

昨日の夜、タイヤに塗ったコレが良かったのでしょうか?

コーナー進入でいつもよりグリップしてくれた気がします。

明らかにアンダーが出にくかったので、効果あるのでしょう!

また買おうっとhappy01

超嬉しくって、祝い酒を飲みながらブログを書いてますbeer

139 Photo_2

しかし喜んでばかりはいられません!

なんとフロントキャリパーは250度突破ですbearing

ピストンシールとか大丈夫かなぁ・・・。

リアローターは、せっかくキレイに塗ったのにこの様です。

もうこうなったら、ローターのキレイさはあきらめました。

耐熱600度の塗装でももたないんですね・・・。

面倒でもがんばって塗ったのにショックですcrying

今日はベスト更新できて超嬉しいので、それらは気にしないことにしますhappy01

2009年9月21日 (月)

北陸スカイラインフェスティバルに行ってきました。

昨日は家族で、石川県小松市にある自動車博物館で行われた、

北陸スカイラインフェスティバル2009に参加してきました。

02 08

06 07

今回はシルバーウイーク中という事でか、すごい台数でした。

今まで参加した中で一番でした。

03 04

今回、目立っていた車です。

白い33の方は、自作でカーボンリップを作ってありました。

自作できるもんなんですねぇ。

僕もかなり興味があり、その内チャレンジしてみたいです。

他にもシングルタービン仕様の車が何台かありました。

うらやまし~happy01

05

石川県のショップのデモカーです。

塗装がマジョーラですごくキレイでした。

Photo

帰りは小松空港で飛行機を見てきました。

すごい迫力good

2009年9月19日 (土)

リアローター塗装

チタン板でブレーキパッドの鳴き止め板を作ろうと思いましたが、

材料が足りなかったので保留にしました。

なので前々から気になっていた、錆びたローターをキレイに塗装しました。

Photo Photo_2

キャリパー外し&ローターの穴からサイドブレーキを緩めてローターを外します。

Photo_3 Photo_4

マスキングをしてから塗装&乾燥し、逆の手順で組み付け&サイドの調整をします。

Photo_5

完成~。

なんか思っていたより目立たなくっていい感じですgood

Photo_6

今回はサーキット走行も考えて耐熱600℃のスプレーで塗りました。

色はシルバーより落ち着いた色のステンレスカラーです。

純正キャリパーを普通の塗料で塗って大きく失敗した過去があるため、

耐熱スプレーのみで塗装です。

クリアすら塗りませんでした。

今回の作業で、キャリパーのダストブーツに多数の小さい亀裂を発見しちゃいました。

まだ破れてはいなかったしOHキットも買ってないので、今回は見なかったことにします。

その内オーバーホールしなきゃhappy02

2009年9月15日 (火)

チタン板でのちょっとした工作予定(^^)

すごく前に、なんとなくヤフオクで落札した数十枚のチタン板。

サイズは100mmx300mmx1.0t。

細長く切ってチタンマフラー溶接用の溶接棒にしたり、

Photo

タービンの遮熱板を作ったり、ナンバーステーに加工したりと、

色々と使いましたが、まだ余ってるって事で次の工作アイデアです。

Tis2 Tis4

2枚目の画像は前に乗っていた33Rです。

熱伝導の悪さっていうのを利用して、ブレーキパッドの背板に挟んじゃいます。

これで少しはブレーキの熱対策になる!予定ですhappy01

もっと早く思いつけばよかった・・・。

ブレーキパッド4枚分を作れるほど余っていたかなぁ。

このアイデアを忘れる前に、ここに自分用でメモしときます。

すでに試されている方がいれば、感触を教えて欲しいです。

Pict0010 Photo_2

右の画像は、バンパー焼け防止にテールパイプを延長した物です。

114パイってサイズのパイプを溶接&色付けに焼入れ加工しました。

チタンパイプの余りもあるので、これも何かに利用しないともったいない!

爆音覚悟で中間タイコを取っちゃおっかな~。

2009年9月12日 (土)

ホーン取付の修正

無駄に長かったホーンのアース線を短くしたり、取付ステーを作り直しました。

ホーン本体をなるべくグリルのエンブレム裏辺りに取り付けして、

少しでも走行風をラジエターコアに直接当たる面積を稼ぎました。

Photo

ちなみに、ホーンは日産車なのにレクサス純正と同じ音の物です。

これで、ちょっとはスッキリしましたgood

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart