お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月29日 (日)

久しぶりの自作(ヘッドのエア抜きライン)

久しぶりにちょっとした自作です。

ネタはどこかのメーカーの商品のパクリなんですけどねcoldsweats01

サーキットを走るとリザーバータンクから必ず冷却水が吹いちゃうので、

少しでもその対策になればって事で画像の様に作ってみました。

Photo

純正のエア抜き穴からアッパーホースまで1本ラインを追加です。

これでエアが抜けやすくなって、少しは水温上昇しにくくなってほしいっす。

エアの抜け具合を確認出来るよう、半透明のシリコンホース使用してみました♪

作業後、水漏れ確認で近所を少し走って水温を安定させ、ホースを眺めていたら、

気泡がアッパーホースへ向かって抜けるのを確認できましたgood

2009年11月22日 (日)

ツライチ具合

昨日(今日の明け方)にスペーサを取り付け作業したので、

暗くて微妙だったツライチ具合を昼間に確認してみました。

Photo_2

ムッチリheart02

ついでにフロントは、

Photo_3

う~ん、もう少しがんばりましょうbearing

あと5mmぐらいのスペーサで丁度ぐらいです。

とりあえずは満足なんですけどね。

リアタイヤをツライチにしてみたっ!

前々から気になっていた、リアタイヤの引っ込みっぷりを直すべく、

ワイドトレッドスペーサを買ってみました。

ナットが緩むとか、ボルトが折れるとか、色々聞くので心配になって躊躇していましたが、

あかいけさんの掲示板でツライチしているのを見て決断しました(^^)

事前に糸をたらして測った引っ込み具合は、

運転席側が19mmぐらい、助手席側が16mmぐらいでした。

左右で3mmも差があるんですね。

ちょっぴりショックでした。

20mm

買ったのはGT-1ってメーカーの20mmです。

ヤフオクで送料・代引き手数料込み11220円(安っ)

貧弱なボルトじゃないかが心配でしたが、硬そうなボルトで一安心。

Photo

前に塗ったローターの塗装を軽く慣らして面を出し、

均等にナットを締めて終わり。

締め付けトルクは120N・mぐらい。

あとはナットが緩んでもわかるようにマーキングしておきました。

18x95j12 18x95j1220mm

ツライチで超カッコイイんですけど(自己満足)

一応書いておくと、左画像がホイールのみで右画像がスペーサ取付後です。

はみ出しているようにも見えなくもないですが、それは気のせいって事でbleah

初めは25mmにしようかと悩んでいましたが、やめてよかった~。

一目瞭然なハミ出し具合になるところでしたcoldsweats01

あと自分用に、V36ローターでの純正リアハブボルトの

出っ張り量画像も載せておきます。

R

28.5mmぐらい。

このまま純正ホイールを使用するには、純正ホイールの逃げが4mmなので、

5mm以上のスペーサが必要っぽい。

2009年11月19日 (木)

とりあえず納車

ヘッドライトクリア再塗装は2週間ぐらい後に延期になったので、

とりあえず車が戻ってきました。

1

フロントデフューザーの修理も終わったので、近々取り付けします。

週末はドライブに行っちゃおうっかな~。

これから毎月、修理代を返す為ニコニコ嫁ローンの支払いが待っていますbearing

ううう、しんどいcrying

2009年11月18日 (水)

車がほぼ直ったッス!

板金修理が終わり、アライメント調整も終わりました。

やっぱりリアの数値が結構ズレていました。

リアキャンバーが今のままの車高では、起こしても2度が限界だったらしいです。

もっと起こして、コーナー立ち上がりのトラクションを稼ぎたかったのですけど…。

また純正改自作アームの出番かも。

暇になったら作ろうっと。

フロントトーは自分で調整した割に、あんまりズレていませんでした。

どうしていいかわからなかった前後トーは、共にゼロにしてもらいました。

フロントキャンバーは自作ナックルアダプタのおかげで丁度3度です。

これで残りの作業は、納期未定のフロントマッドガード?と、

追加でお願いしているヘッドライト再塗装のみです。

ヘッドライト表面のクリアを剥がし、純正と同じ専用クリアで再塗装するらしいです。

作業はかなり面倒らしいですが、その辺はがんばっていただきますhappy01

内側の黄ばみはどうしようもないですが、外側はキレイになる予定shine

Photo

うひょ~ 超ツヤツヤlovely

これを見たら全塗装したくなっちゃいました(無理ですけどね)

一番ガリガリだったホイールも修正して超キレイでしたgood

もうしばらくの辛抱です(^^)

2009年11月14日 (土)

リアフェンダー塗装中&デフューザー修理

リアフェンダーの塗装が終わったという連絡があったので、

車を見てきました。

Photo

マスキングで済みそうな所は部品を外さず、安く仕上げてもらいました。

クリアも吹いた後なので、超ツヤツヤです

あとは部品待ちのサイドステップの前側部分だけみたいです。

ただ納期は未定らしいですcoldsweats02

細かい部品の取り付けやホイール塗装などが残っていますので、

完成まではもう少しかかりそうです。

次にフロントデフューザー修理の続きです。

F

shinさんに教えていただいた溝ゴム貼り付けをしました。

どうしてもぴったりなU形状の物が見つからなかったので、コ形状のゴムを少し無理やり接着し、淵にシーリング剤も塗ってみました。

シリーング前に隙間から接着剤を流し込んであります。

あとは数日放置します。

接着剤はコニシボンドのGPクリアー(PP用)、

シーリング剤はホルツの車用です。

作業に飽きてきたのと、これ以上どうしていいかわからないので、

デフューザー修理は終了です。

耐久性がどこまであるかはまったくわかりませんが、

触った感じでは接着固定感?がなかなか良さそうnote

2009年11月10日 (火)

今日も板金屋さんへ偵察(^^)

今日も修理具合を見てきました。

ホイールの修理が終わっていて、色が違いますがドアも付いていました。

これからパテ部分の細かい仕上げをするらしいです。

Photo

今日の作業場風景です。

エボ9、RX-7、僕のGT-Rと、なぜかスポーツカーだらけですcar

エコカー時代のはずなのに、ここの板金屋さんは時代に逆行してますcoldsweats01

また仕事が早く終わったら見に行こっと。

2009年11月 7日 (土)

車の修理状況

今日は板金屋さんにへ修理状況を見に行ってきました。

Photo

リアフェンダーが下塗りまでキレイに出来ていました。

フロントフェンダーも、アルミなのに板金のみで直っていました。

よかった~confident

中古で買ったドアですが、同色を買ったつもりが違う色だったみたいです。

確かにBNR34ってシルバーが2種類あるんでした。

残念。

ホイールをついでに色変えしようと思いましたが、これだ!っ色が決まらないので、

今のまま、似たような色(ブロンズ)で塗ってもらう事にしました。

先週1週間、暇があったら色見本を見ながら悩んでみましたが、

もう考えるのが面倒になってきちゃいましたthink

あと、今日もデフューザー修理用の溝ゴムを探しに市内のホームセンターを何件も回りましたが、やっぱり丁度いい、色・形状・大きさの物はありませんでした。

仕方ないので、断面がU形状ではなくコ形状の物で試してみます。

ピッタリフィットしなくて無理矢理接着したので、すでにダメな予感がしますけどね。

あと、画像は汚い出来なので撮りませんでしたcoldsweats01

2009年11月 2日 (月)

フロントデフューザー修理・第2弾

まだ懲りずに修理してます。

この前買ったプライマー付きのPP用瞬間接着剤はダメでしたので、

今度はコニシってメーカーの「GPクリアー」って商品です。

Gp

とりあえず、裂け目に薄く塗って接着&固定して、

裏から穴を開けてタップリ流しこんでみました。

2日放置してみたのですが、前よりは接着されているみたいです。

固まっても弾性がありすぎて、なんか剥がれそうな気もしますけど。

もう少しある隙間にも流し込んで再び放置中です。

あとはいいサイズの溝ゴムを探して貼り付けたいのですが、

なかなか良いサイズ&色の物が見つかりません。

今週末も探しに行ってみます。

車の方は、リアフェンダーが直りかけているみたいでした。

ホイールも1本修正してもらったので、どうせならって事で4本塗ってもらいます。

何色にしようかは色見本を見ながら悩み中です。

明るめのブロンズかガンメタが有力候補ですかねぇ。

修理代が怖いですbearing

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart