お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 2015年1月 | メイン | 2015年3月 »

2015年2月28日 (土)

キーレスのアンサーバックキット取り付け。

BNR34前期のキーレスはアンサーバックがなく、ロック&アンロック時の動作音でしか確認出来ません。

それがすご~く不便だったんです。

なので「モノタロウ」でアンサーバックキットを買いました。

20150228_173418

以前は純正オプションや他メーカーでカプラーオンタイプが売っていました。

でも今は廃盤(涙)

仕方ないので自分で配線するタイプを購入。

送料込みで4000円ちょっとでした。

安っ。

早速配線。

まずは配線箇所から。

運転席下のキーレスユニットとハザードスイッチ裏から分岐しました。

カプラーの配置図はネットで色々な方がアップしてましたので、すごく楽チンでした。

20150228_103259

20150228_115423

面倒ですがトラブル防止で半田付けしてから絶縁テープを巻き巻き。

20150228_170002

ブザーは運転席側フェンダー内に丁度いい穴の開いたステーがくっついていたので、そこにボルト留めしました。

20150228_165928

動作確認もしてとくに問題なく終了。

http://youtu.be/IHQni_x4L_k

画面が反対なのを修正する方法がわかりませんでしたのでそのままアップ(^^;)

しかもちょうど会社のチャイムが・・・。

丁寧に作業して4時間ぐらい。

手が入りにくい場所での半田付けが大変な以外は簡単な作業でした。

今では当たり前の機能ですが、あると便利ですね(^^)

もっと早く付ければよかった(^^;)

ただブザーがチープすぎます。

もっといい音の12Vのブザーを探してみよっと。

(2015.3.3追記)

チープな音のするブザーの音の出る穴にウレタンスポンジを貼って塞いでみました。

安っぽい高音がこもった音になり、大きすぎる音量もダウンさせる計画です。

ついでにフェンダー内のフレームに少し錆びが出ていたので、錆チェンジャーを塗布しておきました。

20150302_220403

結果は・・・。

見事撃沈OTL

音量が少し減っただけで、相変わらずチープな高音のままでした(涙)

ブザー全体にウレタンスポンジを貼り付けてビニールテープでぐるぐる巻きにしてみましたが、変化ナシ。

何回も連続して音を聴いていると、ますますチープな音に感じてきます。

なので諦めて作業終了。

やっぱりブザーを探そう・・・。

2015年2月24日 (火)

タイミングプーリを買っちゃった(^^)

バルタイ調整をしてみたくって、カムプーリを買いました(嬉)

ヤフオクのノーブランド品が安くてかなり迷いました。

が!ヤフオクを徘徊していたら、HKSの中古美品があったので落札しました。

20150224_192802

IN側は確かに美品でしたが、EX側は普通。

歯の部分のメッキが少し剥がれていました。

少しなので気にしませんけど。

熱の影響でしょうかね?

20150224_193620

とりあえず、ばらしてお掃除。

そして役に立つかは微妙ですが重量測定。

20150224_194519

まずは純正品。

IN、EX共に550gぴったり。

20150224_194554

次にHKS製。

IN、EX共に360gぴったり。

少し軽量化になるみたいです。

次に歯部分の拡大。

20150224_195134

まずは純正品。

タイミングベルトの歯と同じ形状に切削されています。

すごい!

いつも見慣れた工業用製品より凝った形状です。

ただバリが多い所が量産品って感じですね。

20150224_195144

次にHKS製。

こっちの歯形状も純正同様凝ってます。

しかもバリ無し!

さすがです。

ただ3本のネジ(M6)だけでバルタイはズレないのでしょうかね?

ちょっと心配です。

時間が出来たら交換してバルタイ調整してみよっと♪

とりあえず他に撮った画像もアップしときます。

20150224_192827

20150224_193635

20150224_192839

おしまい。

2015年2月 6日 (金)

タイミングライトを買ったッス!

前からほしかったタイミングライトを買いましたっ(嬉)

廃盤の製品なので中古です。

20150206_192007

パナソニックのTL-3C。

20150206_192039

現在、中古の美品だと当時の定価の1.5倍ぐらいが相場みたいです。

僕は程度の低めな物を狙って買いました。

それでも送料込みで定価並み(悲)

ダイレクトイグニッション対応で、RB26エンジンではこれが定番みたいですね。

そうネットでみなさん書かれていました(^^)

数年前からバルタイをいじくってみいってたま~に思っていたんです。

これでやっといじくれます(^^)

ふと最近になって、それをまた思い出したので買っちゃいました。

調整式のカムプーリーをまだ買っていないのですが、どこのメーカーにしようかなぁ。

ヤフオクの激安品は精度のバラツキがあるみたいなので却下です。

買って採寸したらすごい精度が悪くてそのまま捨てた人もいるみたいです。

普通に使っている人もたくさん。

賭けですね(^^;)

僕はまたエンジンブローするのも怖いので買いません!

あの時は僕のせいなんですけど。

早く使いたいので、とりあえず現状のバルタイチェックでもしてみます。

[2015.2.7 追記]

20150207_152820

早速使ってみました。

画像は暖機中なので点火時期がずれていますが、数分後には20度ぐらいになっていました。

これなら暖機が終わってからAACバルブのカプラを抜いて測れば正確そうです。

満足、満足。

[追記]

カムプーリについて

純正カムプーリ加工なら、調整用のネジがないのでトラブル可能性も少なく安心感は有ります。

20150207_155437

カムプーリ取り付け穴がボルト径に対して大きめなので、ノックピン穴の位相を90度(±1~3°)づつずらしてあければ、IN、EX共に3種類の点火時期が試せそうです。

20150207_155457

点火時期だと±2~6°範囲なので、IN+4°・EX-6°あたりがおもしろそうかも。

でも変化が少ないので、やっぱり社外品の方がいいかな。

悩むところです。

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart