エンジン換装中
久しぶりの更新です(^^;)
東北地方太平洋沖地災で被害にあわれた皆様、頑張ってください!
僕も家族で募金や援助物資にて、微力ながら協力してます!!
そういった事や、仕事が忙しいのもあり更新を怠ってました。
色々と自分のすべき事を考えさせられます。
で、今日は久しぶりに修理に進行があったので更新しちゃいます。
OHしたエンジンの換装中です。
整備士の友達が3週間休みナシの為、今週はここまでです。
来週中に終わるみたいなので、しばらく様子見で車を預けてから慣らしの旅に出ます(^^)
その付き合いまでお願いしてきました。
う~ん、楽しみっ♪
今年は花粉症がひどい為、黒色に塗ったテッシュを鼻に詰めて運転します(^^;)
今までは松花粉だけだったのに、杉花粉にまで体が反応しています(><)
しんどい・・・。
いよいよ復活ですか。慣らしは一気に終わらしたいですね。
今月から週末に34に火を入れるようにしてます。毎年4月に任意保険を無制限にして、12月に最低限に切り替えてるんで。私も4月から本格的に始動します。
地震ですが函館にも2mの津波がきて会社でかなりの損害が。土日なしの復旧作業で、完了したのが水曜日でした。
投稿: shin@hakodate | 2011年3月19日 (土) 22:08
北海道もかなりの被害があったみたいですね。
しかも会社に被害があったのですね。
ただ、お身体が大丈夫そうなので安心しました。
僕の住む福井県にも原発があって、我が家や会社は半径20km圏内なので、こういった災害は他人事ではありません。
僕でも何かしら力になれることがあるか?とか、今すべき事を深く考えさせられます。
車は4月から復活できそうですが、乗れる時間があるかかなり心配です(^^;)
当分は仕事一筋になりそうです…。
投稿: あっきー | 2011年3月19日 (土) 23:09
50Hz圏内だと節電とかで、力になれると思います。函館だと建設中の大間原発が20kmくらいしか離れてません。青森と北海道で管轄が違うため函館には一切の保証、メリットは無し。みんな憤ってます。
慣らし運転は家から500km離れた場所まで行くと、しかたなく1日で終わりますよ(笑)
オイルは何にするんですか?
投稿: shin@hakodate | 2011年3月21日 (月) 18:31
遂に換装ですか!
動き出すのが楽しみですね!!
この度の災害で東日本太平洋側に
ある客先の事業拠点が複数被害を
受けたので、私も人事ではありま
せん。。。
投稿: GSK | 2011年3月22日 (火) 18:56
shin@hakodateさん
原子力の場合は天災だからって済まされる事じゃないのですから、もっと不測の事態を考えて対策しておいて欲しいです。
500km離れた場所ですか・・・。
いい案ですね!といいたい所ですが、それがなかなか出来ないんですよね(^^;)
オイルはとりあえずは出光のオイル(ゼプロ レーシング)を入れます。
投稿: あっきー | 2011年3月23日 (水) 18:25
GSKさん
やっぱりですかぁ。
こっちも遠く離れていますが、仕事上での影響はあります。
ニュースとかを見ていると、涙が出そうになる事が多々ありますよね。
車が直るのはうれしいのですが、手放しで喜ぶことも出来ずに慣らしは長期になりそうです。
投稿: あっきー | 2011年3月23日 (水) 18:30
最上級グレードは試したこと無いけど、GTRマガジンとかで優遇されているニュー○ッ○のオイルは避けた方が良いかもしれません。
私のブロー原因の1つかもしれません。開放したときとてもかなり変質してて驚きました。。
投稿: shin@hakodate | 2011年3月24日 (木) 07:21
ニュ○テ○クって僕の中ではイメージが割と良い方なのですが、1度しか使った事ありません。
世間で言われるほど体感できるような変化はありませんでしたし。
基本的に出光かカストロールのオイルしか入れた事なく、特にトラブルもないので使い続けてます。
あっ、ワコーズのも一度だけ使った事ありました。
基本的にエンジンオイルの粘度が同じな場合、有名メーカーならどれを使っても、残念ながら僕には違いがわかりません(^^;)
変質はブロー時に冷却水が混ざったって事はないのですか?
そんな事聞いちゃうと、ますます出光かカストロールのしか入れる気がしません(^^;)
ちなみに出光のミッションオイルは微妙でした。
オイル交換後にオベロンの使い古したオイルより入りが悪くなったのには泣けました(><)
僕はデフやミッションオイルはオベロン、オメガ、モチュールですね。
投稿: あっきー | 2011年3月24日 (木) 19:19
水の混入ではなくオイル単体の変質です。驚きました。いまは諦めがつくCDXのオイルを使ってます。ただし高価なのが難点。
大手のオイルで同じ粘度だとどこの使っても違いはわかりませんよね。ニスモとオベロンの違いわかりませんでした。
投稿: shin@hakodate | 2011年3月24日 (木) 20:57
添加剤が変質したのでしょうかね?
色々なオイルは使わない方がいいのかもしれませんね。
CDXは初耳なので、あとから調べてみます。
投稿: あっきー | 2011年3月25日 (金) 19:22
オイルがだまになってました。アフターフォローも○○○だとも。
私のGT-Rを修理してくれた札幌のショップでCDXを勧めているので、一応入れてます。
いつも拝見しているサイメックスでも使用してるみたいです。
http://simex.sakura.ne.jp/blog/2009/07/post_238.html
投稿: shin@hakodate | 2011年3月26日 (土) 23:38
だまですか!
それは気分的にも車的にも良さそうな感じはまったくしませんね(^^;)
CDXってなかなか良さそうなオイルなんですね。
投稿: あっきー | 2011年3月28日 (月) 18:22
良さそうなオイルみたいですよね。精神的に安心できます(笑)
雑誌に特集されたりして掲載されてる商品に限ってアレなことが多いですよね。OPTION誌とかパーツ雑誌の眉唾商品とか。数年前から一切信用しないことにしてます。ホットイナズマとか掲載していた雑誌とか信用できません。
投稿: shin@hakodate | 2011年3月30日 (水) 12:50
最近のCARBOYで割と好きだったプロドライバーがSEVを評価している記事を読んで、ちょっとどうかと思いました。
収入の為とか考えると仕方ないのでしょうけど、正直読みたくなかった(^^;)
愛車のコンソールボックスにもセットしてましたし。
最近のCARBOYはつまらなくなってきていて年間購読をどうしようか迷っている時にその記事ですから、もうやめました。
これからは面白そうな時にだけ買います。
投稿: あっきー | 2011年3月30日 (水) 18:16
私もCARBOYはたまに買ってました。今はGTRマガジンだけ毎回買ってますが、そろそろ買うのをやめるかも。企画自体が終わってますよね。RH9特集とか意味不明。しかも私のエンジンを壊した店がそろそろでてきそうなんです。
面白い時だけ買うほうが賢い選択なのかもしれませんね。
投稿: shin@hakodate | 2011年3月31日 (木) 12:32
最近はネットで色々知る事が出来るので、雑誌はそれとは何か差別化しないとどんどん売れなくなっちゃうと思います。
その「何か」が難しいと思いますけどね。
投稿: あっきー | 2011年3月31日 (木) 17:35
確かにネット主体にしてから本を買わなくなりました。正確な事を伝えるのが雑誌の使命だと思います。
国も眉唾商品を堂々と載せた雑誌にも排除勧告すればいいのに。起爆水とか、コンデンサとかに踊らされました(笑)アーシングは体感できないけど、日産とかトヨタで採用してるから信じます。
投稿: shin@hakodate | 2011年4月 1日 (金) 12:30
起爆水はかなりアレですが、コンデンサーは僕も踊りました(^^;)
あれはオーディオにはノイズフィルタ効果がありそうな気もしますので、僕はアイデア商品だなぁと思います。
アーシングは現在もバッテリーからマイナス線を追加してますので、今だ踊っている最中です(^^)
投稿: あっきー | 2011年4月 1日 (金) 23:24