お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

2024年6月21日 (金)

ブログの閉鎖による移行

ミテログが閉鎖されるとの事なので、この自己満足ブログは今後みんカラに移行します。

ブログサービス「mitelog」終了のご案内 |ミテネインターネット

2006年から使ってきただけに少し寂しいですが仕方ありません。

まあ最近は惰性で続けているような感じだったのですけどね。

GT-Rを降りてからは仕事の事を考える時間も増え、車に集中できる時間が少ないのが現状です。

なので2025年1月31日までは使えるようですが、早めに手軽に使えるみんカラへ移ります。

あっきー(R)のプロフィール - みんカラ (carview.co.jp)

気軽に相互フォローをよろしくお願いします。

2024年6月16日 (日)

ガソリン添加剤7回目使用中のピストントップ

7回目を投入して200kmほど走ったので、久しぶりにチェックしてみました。

20240616_121237

カメラを挿し込んだ瞬間からシルバーの地肌の見える量が増えている事に気づきました。

20240616_122042

さらに近づいていくとカメラ照明の光がかなり反射しています。

20240616_121324

20240616_121713

20240616_121930

20240616_123032

20240616_123402

20240616_125236

全体的にカーボンが剥がれているのがわかります。

前回のチェック時よりハッキリした違いがあり、ピストンのくぼみの中までカーボンが剥がれてきていました。

あと1~2回は添加できそうなので、最後まで使い切ったら再びチェックしてみます。

おしまい。

2024年6月 8日 (土)

Win11でのSUBARU-EPC使用方法

スバルの部品検索ツール「SUBARU-EPC」が立ち上がらなくなり困っていたら、

みんカラで詳しく書かれている方がいらっしゃいました。

すごく助かりました、ありがとうございます!

以下がその内容です。

1)Microsoft Edgeを起動。
2)右上の「...」から設定を選択
3)左の設定欄の「既定のブラウザー」を選択。
4)右の
 ・「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」を「常に表示(推奨)」か「互換性のないサイトのみ」を選択。
 ・「Internet Explorer モード (IE モード) でサイトの再読み込みを許可」を「許可」
 ・「Internet Explorer モード ページ」に
  「http://localhost:58089/subaru-epc-jpn/」を追加
5)Microsoft Edgeを再起動。

これでSUBARU-EPCが使えるようになりました。

20240608

よかった~♪

2024年5月12日 (日)

ガソリン添加剤4回目の途中経過

ついに10万km突破。

ゾロ目目前の走行中に多数の鹿を目撃して興奮してしまい撮影をすっかり忘れましたw

何日も前からゾロ目を撮影する気満々で、すぐに停車できる人気のない所まで行ったのに(涙)

20240511_130445

FCRー062を4回目投入して470km走行した現在をチェックしてみました。

2回目投入後と現在の比較です。

20240512_155147

左が2回目、右が現在。

大差ないように見えますが、デポジット(カーボン)の剥がれた範囲が広がっています。

ただ1回目投入後と2回目投入後の差ほどの違いはありませんが、リセス加工の境目付近が特に広がっています。

この調子だとFCR062を1缶では完全にキレイにはならなそう。

20240512_141859

20240512_141935

20240512_142323

20240512_142805

20240512_142010

あと3回分程度は残っているので、引き続き給油毎に投入して確認してみます。

おしまい。

2024年5月 7日 (火)

「自分用メモ」ガソリン添加剤(FCRー062)の履歴

※途中給油の場合はガソリン残量より投入量を調整

1回目投入後・・・走行300~400km程度走行

2回目投入後・・・走行800km程度走行

3回目投入後・・・走行500km程度走行

4回目投入後・・・走行560km程度走行

5回目投入後・・・走行260km程度走行

6回目投入後・・・走行370km程度走行

7回目投入後・・・現在使用中(200km走行)

2024年5月 2日 (木)

ピストントップのチェック(2回目)

2回目のFCR-062を添加して800kmほど走ったので効果をチェックしてみました。

800kmの内、ほとんどは高速道路の走行でした。

なので効果がかなり楽しみ♪

仕事終わりにエアクリーナーとプラグを外してプラグホールにカメラ挿入!

20240502_184011

んっ?

何か銀色の部分が多い?

20240502_184153

おおー!前よりカーボンが剥がれています。

「BR」という文字も見えるようになりました。

プラグホール正面付近はピカピカすぎてカメラの照明の反射で撮影が難しい(汗)

記録の為に何枚かアップ。

20240502_184331

20240502_184339

20240502_184535

20240502_184921

20240502_185817

表面は溶けているのか湿っています。

プラグ先端にも溶けたカーボンなのか粘度のある黒い物が付着していました。

とりあえず添加剤(1L)を1缶使い切って再度チェックしてみます。

おしまい。

2024年4月27日 (土)

オイル漏れ修理が完成。

修理に出していた車が戻ってきました。

修理代はプラグ交換も含めて4.7万円ぐらいでした。

20240427_100041

両側のヘッドカバーがキレイになりました。

ガソリン満タンにして2回目のFCR-062を入れたので、次の給油前にピストントップを再びチェックしてみます。

どれぐらい効果が出るか気になる!

楽しみっ♪

2024年4月21日 (日)

ピストントップのカーボン付着具合チェック

スマホにつなぐ内視鏡カメラを買ったのでピストントップをチェックしてみました。

ガソリン添加剤(FCR-062)の効果が気になっていたんです。

一番簡単に外せるエアクリ横付近のプラグを外しカメラを挿し込んでみました。

20240421_162721

20240421_162353

結果はこんな感じ。

添加剤を入れる前がどうだったかわかりませんが、もうすぐ10万kmでこれならいい感じなのではと思います。

地肌の銀色の部分はカーボンが剥がれた感じでした。

まだ1回しか添加していませんが、当分は給油ごとに入れてみます。

20240421_163358

ノーマルなので当たり前ですが、プラグはいい感じ焼けていました。

20240421_163428

5年ほど前に3Dプリンタで製作したファンネルを久しぶりに見ましたが、表面のクリア塗装の劣化だけでまだまだ大丈夫そうです。

あとショックな事に気づいてしまいました。

コイルを外したらプラグホールにオイルが付着していました。

そしてプラグを外してカメラで見てみたら・・・。

20240421_162033

キャー!オイルが溜まってるー!!

20240421_162234

ソコソコの量です。

OTL

20240421_163100

とりあえずウエスで拭いて掃除しておきました。

車屋さんの友人に修理の予約を入れようとラインしたら最近のスバル車では多いらしいです。

大抵は10万kmのプラグ交換とセットで修理しているみたい。

僕の車ももうすぐ10万kmなので仕方ないみたいですしGWまでに直してもらえるようお願いしておきました。

おしまい。

2024年4月13日 (土)

ドローン購入(安物)

カメラ付きのドローンを買ってみました。

20240413_094146

20240413_094855

安いのに前方と下向きにカメラが2個ついてます。

なんとこれで3,000円ちょっと。

20240413_094322

画質は荒いですけどね。

Wi-Fiで接続してスマホに映せます。

File_20240412102536

接続の仕方のマニュアルが英語記載でわからなかったで、ここはGoogleレンズで翻訳。

便利な世の中になりましたよね(^^)

ただバッテリー容量が少なく(500mA)5分ももたないので容量3倍以上(1800mA)の物を3個注文しました。

とりあえず遊んでみて、趣味に出来そうなら少し高価めの物に買い替えようと思います。

といっても2分ぐらいでパワーが落ちて超低空飛行しか出来なくなるので、ガンガン遊ぶには予備バッテリーを数個必要です。

5分遊んで1時間充電みたいな感じで、まともに使えません。

予備バッテリーが待ち遠しいです。

おしまい。

2024年3月28日 (木)

久しぶりの新車購入

娘の免許取得予定なので車を買う事になりました。

そこで欲しい車を聞くとやらかしちゃったダイハツのムーブキャンバスとな。

なので今は新車が買えない・・・。

仕方ないのでダイハツが復活するまでのつなぎで安全装備付&そこそこ程度の中古車を探していましたが思ったより相場が高い・・・。

しかもこれから震災とかの影響で更に中古車不足&相場は上がるかもしれません。

そしてなんとか車屋の友人に候補の車を見つけてもらい仮押さえ。

それに決めようとしていたら、欲しかったグレードと色で新車のキャンバスが在庫で1台見つかったよと連絡が。

しかも必須条件だった4WDでOPもほぼ希望通り。

取引先のDに入荷したばかりで3月登録の車でした。

「そっちにする?」と言われ娘と見に行ったら第一希望の新車なだけあり、候補だった中古車は即キャンセル(^_^;)

予想通りでですが「見ちゃったら心はそうなるよね(笑)」って事で購入決定。

ただ装備が充実しているだけあってなかなかの金額でしたが頑張って値引きしてくれました。

そして昨日の夕方、無事に納車されました。

20240328_072700

20240328_072714

ピカピカ(嬉)

ターボではないので走りは予想通り・・・(^_^;)

まあ初心者の女の子が乗るので親としてはその方が安心ですけどね。

ただ遅すぎてあおられないかが心配ですw

20240328_072740

走行距離は6kmからスタート。

娘も超テンションアップ。

早速ディスプレイオーディオの設定をしてました。

20240328_072813

しばらく車の中に住みたいらしいです♪

作業服でリアシートに座ったら汚れるって怒られました(笑)

事故には気をつけて色々な所へ行って車ライフを楽しんでほしいです。

あと折角の新車だからぶつけないでほしい・・・。

おしまい。

2024年3月25日 (月)

FCR-062(AZ)燃料添加剤を買ってみた!

最近YouTubeで効果の検証動画をチェックしていたら欲しくなって買っちゃいました。

燃料添加剤のFCR-062(AZ) 1Lサイズ。

Fcr062az_1

初めて購入だと1Lサイズがなんと送料込み1,980円!

AZ FCR-062 燃料添加剤 1L ガソリン添加剤 初回限定 (az-oil.jp)

Fcr062az_2

ガソリン車なら1回150mlなので6~7回も使えちゃいます。

Fcr062az_3

ディーゼル車だと軽油5Lあたり5mlなので44Lタンクのデミオなら22回ぐらい使えちゃいます。

お得すぎる・・・。

かなりの効果らしく給油ごとに添加して数回使用後のピストントップがキレイになってました。

次に給油したタイミングで自分のレヴォーグと妻のデミオに添加してみます。

2024年3月23日 (土)

サマータイヤへ交換

スタッドレスからサマータイヤに交換です。

毎年の事ですが2台分なので面倒です。

20240323_085240_2

まずは妻のデミオから。

16インチなのでホイールが軽いし4穴なので交換作業はあっという間に終了。

ついでに室内掃除もしておきました。

20240323_093656

次が問題のレヴォーグ。

純正ホイール重すぎ(-_-;)

20240323_093731

今年は道路の真ん中に残る雪にスポイラーを擦りながら走るのが嫌なので車高をかなり上げてました。

純正から1cmぐらい低いだけです。

なのでスロープいらずでジャッキが入り作業が少し楽でした。

20240323_093808

ジャッキを潜り込ませてもスポイラーとの間にまだ数cmスキマがあります。

この車高だと普段の生活だとスポイラーを擦る事がほぼ無くて気を遣わずに乗れます。

コンビニで前から駐車しても輪留めに擦ることもありません。

下げる作業も面倒だし気を使うのも嫌なのでもうこのままにしておきます。

2024年3月20日 (水)

ランボルギーニで楽しむ♪

今日は嫁さんの付き添い(運転手)でガーデニング用品のアウトレットへ朝一から並んできました。

オープンと同時に皆さん売り場へダッシュ!

僕も一応流れにのって軽くダッシュ。

そこでなぜかランボルギーニやレンジローバー、BMWのラジコンが売ってました。

皆さんガーデニング用品が目当てなので特に競う事なくゲット。

税込み800円(^^)

ラジコンの動作チェック動画

コントローラのスイッチが接触不良でしたが簡単に直せました。

20240320_151925

カッコイイ。

でもぶつけすぎて早くもキズだらけ。

20240320_161022

サスペンション機構の動画

サスペンション機構までついています。

20240320_152140

前進でヘッドライト点灯。

20240320_152043

後退はなぜかブレーキランプ?っぽい赤いLEDが点灯。

20240320_160832

20240320_160954

20240320_161052

室内やエンジンルームも割と凝った作りです。

しばらく楽しんだら部屋に飾ります。

おしまい。

2024年2月29日 (木)

エアコンフィルタの交換

先日のエアクリーナー交換でエアコンのフィルタも交換していない事を思い出しました。

という事で交換。

20240228_191947

前回2022年3月12日 60,578km

今回2024年2月28日 96,472km

約2年36,000kmの使用。

なので結構な汚れ具合でした。

20240228_191926

比較画像。

アマゾンで安い物を買いましたが、レビューにもある通り幅が1~2mm広くて強く押し込まないと挿し込めませんでした。

取り外し時も割と強めに引っ張らないと外せない感じです。

ポジティブに受け止めると品質の差が無い(少ない)って事ですよねw

逆に言うと多数の意見があるのに改善しないメーカーとも言えます。

次はもす少し名の知れたメーカー製にします(-_-;)

フィルタの部分を見ても普通だし使用には問題ないとは思いますけどね。

一緒に妻のデミオも交換。

20240229_213228

前回もレヴォーグと同時に交換していました。

前回  84,166km

今回 118,313km

約2年34,000kmの使用。

20240229_213202

こっちも汚れ具合が激しかったです。

スッキリ♪

2024年2月17日 (土)

エアクリーナーの交換

今回もBLITZの純正交換フィルタ(SF-48B)です。

前回58,370km(2022年1月)

今回96,069km(2024年2月)

買ったまま忘れていて約38,000km(約2年)も使用してました。

年に20,000km近くも走ってる・・・。

という事で汚れ具合の比較をしてみました。

(画像ではわかりにくいですが、実際はもっとハッキリした差がありました。)

20240217_new

まずは新品。

照明にかざすと全体的に光が通ります。。

20240217_used

次に使用済み

照明にかざしても明らかに通る光が少ないです。

照明正面の光が強い所しか通っていない感じです。

20240217_compare

そして並べて比較。

一目瞭然ですが左が新品で右が使用済み。

ちなみに両方の後ろに照明がある位置で撮影しました。

20240217_dirtiness_1

汚れ具合はこんな感じです。

まだらに汚れているのがわかります。

これでもたまに取り外してエアーブローして掃除していました。

Dsc_0224

新品はこんな感じでキレイな真っ青です。

20240217_dirtiness_2

虫や植物の種みたいな物が結構キャッチされています。

ここまで差があると交換した感があって効果は体感できなくても気分は満足です。

次もこれぐらいで交換しようっと。

その前に車を買い替えになるかもしれませんけどね(^^;)

おしまい。

2024年2月14日 (水)

娘の卒業展で東京ビックサイトへ

長女が今年卒業なので卒業展があり東京へ行ってきました。

差し入れの荷物があったり色々と細かく行きたい所があるので車移動です。

あとレインボーブリッジとか首都高の夜景が見たかったので。

20240211_203529

20240211_202825

途中で横浜中華街へ行き夕飯。

ここの麻婆豆腐が辛くて美味しかったです。

20240212_065849

この日は葛飾区のホテルに一泊。

部屋からはスカイツリーが見れてお得でした(嬉)

20240212_094052

20240212_100658

20240212_101059

20240212_095600

20240212_095427

20240212_101922

20240212_101955

20240212_102322

次の日は午前中、蜷川実花展を見に虎ノ門ヒルズへ。

祝日なので駐車場も安いし空いてました。

すごくキレイなので皆さんも是非!

蜷川実花史上最大級!EiMによる体験型展示「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」始動 | TOKYO NODE

もうすぐ終わっちゃいますよ!

20240212_114320_3

そして地下で昼食。

思ってたより良心的な値段でボリュームもありおいしかったです。

20240212_103034

45階からの眺め。

こんな所で地震があったら怖いでしょうね(汗)

20240212_121911

20240212_161627

そして午後からメインの目的であるビックサイトでの卒展に行ってきました。

作品を色々と見ましたが、僕にはよくわからない(-_-;)

ただ非日常的な感じばかりだったので楽しかったです。

Line_album__240213_23

Line_album__240213_11

これからは社会人。

親として色々と心配ですが見守りたいと思います。

R33

R332

このブログを始めた頃はこんなに小さかったのですけどね。

年月を感じました(-_-;)

そして自分の変貌ぶりに愕然としました。

こんなに瘦せていたんだ・・・。

20240212_174254

20240212_134240

今回のお出かけはプリロード調整によるレヴォーグあるある「ガツンと衝撃」が対策が出来たかの長距離テストが出来てよかったです。

移動距離が長かっただけに近所、北陸道、東名、新東名、首都高、都内のあちこちと色々な道路を走れました。

そして結果はガツンと衝撃は無し!

そろそろ車買い替えも考え始めていましたが、これならまだまだ乗れそうです。

もっと早くプリロード調整をすれば良かったと後悔。

・プリロード量 F29mm、R18mm

・無荷重時バンプタッチまでの距離(Fのみ計測) 約80mm

・軸重 フロント930kg(片側465kg)

・バネレート F6kg/mm

・フロント縮み側ストローク 80-((465ー(6*29))/6)=31.5mm

※プリロードが取説通りの場合 80-((465ー(6*9))/6)=11.5mm

上記より縮み側ストロークが計算上で20mm増えました。

取説通りでは縮み側ストローク少なすぎじゃないですかね。

これで足回りの調整はひと段落となり、当分はこの状態で乗りたいと思います。

車高がかなり高くスポイラーガリガリを気にせず快適に乗れているので、春になってもあまり落とさないままにしようと思います。

おしまい。

2024年2月 8日 (木)

テイン車高調のピロボール応急修理

テインの車高調はアッパーマウントがピロボールです。

スポーツカーじゃないのでゴムブッシュにしてほしいなあ。

先日ロアアームを交換して異音がなくなったら次はピロボールのコトコト音が気になります。

ロアアームの異音調査中に応急修理した助手席側ピロは0.5mmないくらいのガタでした。

こっちはそれなりにコトコト音がしていたと思います。

まあロアアームの異音でほぼかき消されていましたけどね。

それに比べたら運転席側はガタがかなり少なく、多分0.2~0.3mm程度。

なので大した音でもないのですが、そのちょっとした音が気になります。

という事で運転席側も応急修理をする事に。

20240127_093206

(1)まずはジャッキアップして車高調本体を外します。

20240207_195215

20240207_195224

(2)アッパーマウントのベース部分を外します。

この時に正確な位置に戻せるようにマーキングしておきます。

僕はノギスで寸法も測ってメモしておきました。

20240207_193451

(3)プリロードを抜いてからトップのナット(ナット対辺21mm)を外します。

スプリングの上側受け皿に車高調レンチをかけて周り止めしナットを緩めます。

僕は会社で作業したので皿を油圧バイスで挟んでおいてナットを外しました。

20240203_201032

(4)ナットを外すとピロボールの入ったケース部分だけ取り外します。

20240207_193322

(5)裏にリングナットの切り欠き部4ヵ所があるので、この切り欠きにピンポンチをあてがいハンマーで叩きピロボール外輪をカシメます。

そんなに力を入れて叩かなくても十分にカシメれます。

(6)ボールの穴に棒を挿し込んでくねくね動かしてみて適度な硬さ&ガタが無くなっている事を確認します。

20240207_201313

20240207_201250_2

(7)あとは逆の手順でマーキング位置に合わせながら組み立てていくだけです。

連日の作業で慣れていたので片付けを入れても2時間かからずに終了。

見事にコトコト音が解消されました。

次に音が出たら交換もしくはリングナットも外してピロボール外輪の全周を叩いてカシメてみます。

高額な物じゃないし新品に交換しちゃった方が気分はスッキリしますけどね。

とりあえず今回の応急修理がどれぐらい持つかテストしてみます。

おしまい。

2024年2月 5日 (月)

気になるゴトゴト音の原因調査

最近、フロント助手席側の足回りからゴトゴト鳴っていてすごく気になるし不愉快。

しかもたまにハンドルが一瞬ブレるような時もありました。

それが車高調のピロアッパーが原因だと思い込み無駄な事をしてました。

20240203_203910

20240203_203934

(1)ジャッキアップしてピロのガタによるスキマが上側になるようにする。

(2)そのスキマにモリブデンコーティング剤を注入。

(3)スキマの奥まで入り込むようにステアリングを左右に数回切る

まずはこれで様子見するも効果なし。

20240203_201046

20240203_201032

次は車高調を外してアッパーマウントをバラシてガタのチェック。

わずかにガタがある程度でした。

おそらく0.5mmはない感じ。

こんなのであんなゴトゴト音がする?と思いながら裏からリングナットの溝めがけてピンポンチでピロ外輪を叩きカシメてみました。

20240203_201020

するとガタが無くなり動きに適度な硬さが復活。

これは期待大と思いながら組み立て。

そしてワクワクしながら試走。

敷地から出た瞬間、ゴトゴト・・・。

結果は全然ダメ。

まったく効果なし。

これはおかしいと思いながら次の日にもう一度タイヤを外してチェックしてみました。

そしたら気づいちゃいました。

車高調を揺らしているのに、足回り全体が揺れている・・・。

1707048992533

どうやらこいつが原因みたい。

1707048955068

観察しながら色々と揺らしていたらロアアームの前側ブッシュが千切れてガタガタとなってました。

ロアアームのガタの動画

これか・・・。

という事で車高調が原因じゃありませんでした。

週末は遠出の予定があるし平日は時間もないので修理に出す事にします。

無駄な作業だらけでしたが原因がわかって良かった。

おしまい。

(2/7・追記)

修理から車が戻ってきました。

作業内容は、

・左ロアアーム新品交換

・左右スタビリンク交換(片側にガタがあった為)

・トー調整(かなり狂っていた為)

合計5万円ちょっと。

なかなかの金額です。

丁度、客先へ行く用事があり乗って行ったら超静かな車内。

こんな静かな車内は久しぶりかも。

満足♪

2024年1月27日 (土)

プレート エアー フラップの取り付け

雪道で遊んでいて割れてしまい購入したフラップを取り付けしました。

「PLATE AIR FLAP LH」

59123VA010

__f__2

クリップとワッシャもフラップと一緒に飛んでったので各3個も購入してあります。

20240127_093224

まずはジャッキアップしてウマをかけます。

安全第一という事でタイヤ下に鋼材も置いておきます。

20240127_093356

割れて残った部品やバンパー下のカバーのプラクリップを外して内側にアクセスできるようにします。

ビスで1ヵ所だけ留まっていますのでそこも外します。

20240127_094348

あとは新しいフラップをクリップで留めていくだけです。

この時にカバー裏から購入しておいたワッシャを共留めします。

カバーが薄いプラの為に剛性が無いのでクリップの脱落防止で必要なのだと思います。

4ヵ所の内の一番外側の1ヵ所はバンパーやスポイラーとも共留めなので剛性がありワッシャは不要です。

細かい事ですがワッシャ端に角がある面を上にしてクリップが少しでも食い込んで抜けにくくなるようにしました。

(ワッシャは打ち抜きで作られているので、よく見ると端が少し丸い面と角が出た面があります。)

20240127_095405

あとはカバーも元に戻して完成。

このフラップはバンパーの剛性にも影響しているらしく、無い時はバンパー端を押すと少しグラグラしていました。

でも取り付け後は押してもガッチリ感が元に戻っていました。

部品の値段は安いし交換も簡単なので次からも安心して雪で遊べます(^^)

おしまい。

2024年1月22日 (月)

プレート エアー フラップ LH(補修部品)の購入

誰も走っていない新雪だからって遊んでいたら部品が割れて紛失しちゃいました。

さすがスバルの4WD。

滑りながらも普通に走ってくれるので調子にのっちゃったんですよね。

無くなったのはこの部品。

__f__1

マットガードに取り付いているプレートの助手席側(左)です。

PLATE AIR FLAP LH

59123VA010

ついでにクリップとワッシャ各3個も購入しておきました。

__f__2

合計1100円ぐらい。

無いと走れないとかではないので春までに交換します。

速くなったりするわけではないので非常に面倒。

反省。

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart