お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« レヴォーグの修理が終わった! | メイン | 1回目の車検 »

2021年7月 3日 (土)

STIフレキシブルタワーバーの取り付け

近所のUPガレージに行ったらSTIのタワーバーが2本売っていました。

どちらもそこそこの値段でしたが、ステー部分を再塗装するつもりで少し汚く1100円安い方を購入。

帰り道にABでスプレーを買ってきました。

20210703_154232

色は三菱車用のシンフォニックシルバー(M-20)。

これが色見本の中で一番近い色っぽかったです。

溶接されているナットが取れていたので再溶接しておきました。

そしてシンナーでキレイに汚れを落としつつ脱脂。

あとはスプレーするだけ。

20210703_154311

色がほぼ同じなので塗装していても全体が塗れているか分かりません(汗)

なんとなく全体にスプレーして乾燥。

20210703_155639

そしてクリアー塗装。

20210703_155624

表面にホコリが付着していますがエンジンルームの部品なので気にしません。

気温が高かったので30分程度だけ乾燥させて取り付けしました。

片側のステーのみ取り付けしておき、反対側はステーとバーを一緒に取り付けする感じで。

この時、全てのネジやナットは仮締めすらせずにガタガタにしておきます。

20210703_165016

20210703_165107

結構スペースが無いのでネジを本締めする前に軽く仮締めしてクリアランスを確認しました。

あとはナットやボルトを本締めして完成。

ブレーキフルード用タンク奥付近のケーブルにビニテで固定されているカプラーは下向きになっていて加工不要でした。

20210703_165048

自作のアッパーマウントカバーはギリギリ取り付けできました。

ただしタワーバーのステーを繋ぐ縦に溶接された補強の板とアッパーマウントのクリアランスが狭くカバーが干渉しそうです。

あと最近思ったのがカバーをしておくと内部の水分が乾かず逆にアッパーマウントが劣化しそうな気が。

そこは長期テストしてみて錆びたらアッパーマウントを交換すれば問題ないかな。

おしまい。

[2021.7.7追記]

数日間だけですが乗ってみた感想です。

付けておいてなんですが、中間がクネクネした棒一本で効果は体感できないだろうなあと思いながら乗っていました。

しかし少し路面の荒れたような道路を走っているとフロントだけバタつき感が減ったような感じがします。

プラシーボと言うには無理がある気が・・・。

ただ40歳半ばになり最近は神経質になったから気づいただけで、数年前なら気づかなかったレベルですw

いままでは前後に違和感がなく両方適度にバランスよくバタついていたのですけどね(^^;)

なんかリアだけがバタつくので乗っていて違和感がありました。

フロントには他にもフレキシブルドロースティフナーも付けているから前後のバランスが狂ったのかも。

ちなみにこれも効果ないと思いつつ自己満足で付けていました。

なので次の週末に取り外してヤフオク行き?と思いつつ乗っていたら慣れて気にならなくなりましたw

という事でSTIさんごめんなさい!

ド素人の僕でも少なからずとも効果は体感できました(汗)

おしまい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228237/34233702

STIフレキシブルタワーバーの取り付けを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart