ハイマウントランプのLED化(途中)
先日LEDテールランプを取り付けしたので、どうせならってことでハイマウントランプもLED化してみました。
レンズが赤色なので白色LEDでも良かったのですが、より赤色を際立たせる目的で赤色LEDを使用しました。
トラブルでまたバラすのが嫌なので、品質の良い国産のLEDにしときました。
ちょっと高いですけどね。
10個で787円。
ハイマウントが強調されすぎにならないよう、CRDは10mmAとしました。
(+)・(CRD)・(LED)・(LED)・(LED)・(LED)・(-)が5列と
(+)・(CRD)・(LED)・(LED)・(-)が1列って感じの仕組みです。
事前の点灯テストでは10V以上ぐらいの電圧なら、見た感じ明るさの違いはわかりませんでした。
それ以下ではさすがにLED2発の列だけあきらかに明るかったです。
これでLED数は合計22発です。
基板(スルーホール)とLED、CRD(10mmA)6個で、材料代が4千円近くになっちゃいました。
ヤフオクで売っている自作品?なら送料込み3千円だったので、そっちの方が安く手軽でした(^^;)
基板は位置決めが楽なように、ユニット内部にピッタリフィットな形状にしました。
取り付けはビス留め&ホットボンド固定で、ビスはゆるみ止めに接着剤を塗っておきました。
念には念をってことで。
ユニットに取り付けする前に点灯テスト。
やっぱりLEDのツブツブ感が目立ちますねぇ。
仕方ないですし、LED化をアピール出来るって事でよしとします(^^)
点灯を確認したら、基板裏は念の為にホットボンドで絶縁しておきました。
必要なさそうな気もしますけど。
レンズ固定(防水)用のブチルゴムが足りなかったので、取り付けはお預けです(><)
コメント