お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 3Dプリンターで自作ファンネルの造形(完成) | メイン | スピーカーの交換 »

2019年3月 2日 (土)

オリジナルファンネルの塗装と取り付け。

レゾネーターと交換する、3Dプリンター造形のオリジナルファンネルを取り付けしました。

僕にとって3Dプリンターでの初作品です。

20190301_203735

まずはミッチャクロンをスプレーし、

20190301_212628

次にクリアー塗装して表面をコーティング。

素材のままでは水が染み込むので、劣化防止で塗装しました。

20190301_212647

塗装中に向きを変えようとしたら吊っていたフックから外れて落下。

キズだらけになりました(涙)

いきなりテンションダウン。

もう一度上からクリアーを吹いてごまかしました。

そしてジェットバーナーで軽く急速乾燥させてから夜中に放置して乾燥。

20190302_105035

20190302_105058

20190302_105117

20190302_105139

20190302_105220

ツヤツヤになりました。

取り付けると見えなくなりますが、やりすぎなくらいツヤッツヤ。

そして早速交換です。

まずはエアクリーナーの取り外しから。

20190302_105340

ダクトを取り外してから、

20190302_105322

ここのナット2個と、

20190302_105332

ここのボルトを1本取り外して、

20190302_105658

フックを外してレゾネーターごとゴソッと抜き取ります。

20190302_105704

そして抜け止めのツメが3箇所ありますので、マイナスドライバーでこじったりしながらレゾネータを分離させます。

20190302_110513

これがなかなか大変で、僕はイライラしてきてレゾネータとエアクリボックスとのスキマにマイナスドライバーを突っ込んで無理やり取り外しました。

20190302_110455

なのでキズだらけ。

見えないので気にしないようにします。

20190302_112324

20190302_112309

どうでもいいのですが、レゾネーターの中に虫が捕獲されてました。

20190302_111132

そしてファンネルを差し込み内側のミゾにOリングをはめ込んで抜け止めします。

20190302_111206

念の為、フック?部分をインシュロックで固定。

20190302_111055

20190302_111120

20190302_111239

組み立て完了。

そして車体に取り付けです。

20190302_111932

元に戻すだけなのですが、ファンネル化で小さくなったのでレゾネータの収まる空間に余裕が出来て、すんなり戻せました。

20190302_112025

エアー導入のダクトも付けて完成。

早速、近所をオーディオOFF、プラズマクラスターOFFで軽く爆走。

結果は・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

・・・。

スタッドレスタイヤの音が大きく、吸気音が聞こえない・・・。

ただ路面の状況によっては、小さく「シーッ」って感じの吸気音が聞こえるようになりました。

耳を澄ませていればですけど。

「シュワーッ!」って迫力のある音じゃないのが1.6Lターボの悲しい所です。

キレイな舗装面じゃないとタイヤの音で聞こえないレベルなので、乗ってる本人しかこの違いはわからないと思います。

レスポンス等の違いはまったく体感出来ず。

当分はこのまま取り付けておいてみます。

おしまい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/228237/34171243

オリジナルファンネルの塗装と取り付け。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart