やっぱり我慢できませんでした(^^)V36リアローターの取り付け。
ワクワクしすぎてお盆まで待てなかったので、今日はV36リアローター取り付けしました。
左がV36スカイライン純正ローターです。
一目瞭然の違いですねぇ。
今は、純正でもこんな大きなローターなんですね!
改めてビックリです
そこをカットして、右画像のようにブラケットを取り付けます。
バックプレートのローター外周部分をカットもしくは広げる加工も要ります。
今回はアームのブッシュ部分の遮熱板がわりにする為、カットせずに広げておきました。
33の時はカットしちゃってから後悔したので、今回はその失敗を踏まえて作業しました。
バックプレートがテカテカしているのは、錆止めにトタン用ウレタンペンキを塗ったからです。
ローター径が大きくなるため、この部分がローターに干渉します。
僕はヤスリで地道に削りましたが、ベルトグラインダーがあれば数十秒で済む作業です。
あとはサイドブレーキの調整をすれば完了です。
調整は、ローターの穴からマイナスドライバーで調整します。
僕はサイドレバーを引かない状態で、ガンガンに効かせた位置から2ノッチほど戻した位置にしておきました。
取付後は外径が300mmから350mmになっただけあって、かなり大きく感じます。
キャリパーが小さく見えちゃいますね
僕の車は画像のように18インチのTE37を履かせているのですが、
これならホイール内側とローター外周のスカスカ感がなくなって、
かなりいい感じです
効き具合もかなり期待が持てます
前後ローターが大きくなって、車の見た目のバランスが良くなりました。
大満足です(^^)V
送られてきた箱にローターの純正品番が書かれていました。
(日産 純正 43206-JL00A)
確認はしていませんので、これを見て注文し違う物が届いても責任はもてませんよ。
左右に回転方向はないので、2枚ともこの品番で間違ってはいないと思うのですけど・・・。
確認した方、逆に教えてください。
あとはブレーキバランサーを付けて前後のバランスをとりたいと思います。
その前に冷却系を見直しですけど。
今日は暑かったので、たくさん汗をかいてダイエットになりました
(10月1日更新)
日産品番 43206-JL00Aで合っているようです。
リア左右とも同じ品番でした。
最近はブラケット単品でもヤフオクで売っているようなので、みなさんもぜひ!
(2010.5.6 追記)
ローター製作時に使う切削油が取付前に洗浄しても内部に残ってしまい、走行時に飛び散ってホイール内周がかなり汚れます。
なので取り付けた後は、当分慣らし走行の度に掃除した方がいいと思います。
万が一、ローター面に飛び散るとブレーキが効かない!とかなって、危ないような気がします。
僕は内部までかなり念入りに洗剤やブレーキクリーンで洗浄しましたが、それでも飛び散ってホイール内周がかなり汚れてました。
油が軟らかくなるように、ローターを温めながら洗浄とかすれば大丈夫かもしれません。
いつもお世話になっている知り合いの方(shinさん)も同じ様に汚れたみたいです。
運良く?ブレーキが効かなくなる事はありませんでしたけどね。
コメント