お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月30日 (火)

ハイビームとウェルカムライティングの設定変更してもらった!

ちょっとした修正でディーラーに車を預けたので、気になっていた設定変更をお願いしました。

_1_2

・ウェルカムライティング 30秒→20秒

・ハイビームアシスト ON→OFF

です。

ハイビームアシストはヘッドライトをAUTOで走っていると、ハイビームにしても思ったように切り替わってくれないんです。

それがいつも不便だと思ってたんですよね~。

設定変更後はAUTOでも手動でHIGHに出来るから、当たり前だけど便利♪

ハイビームアシストは僕にはまったく必要ないみたい。

おしまい。

クリア層のキズ補修に追加作業

どうしても車に乗り込む時に補修部分を見てしまい、気分がモヤモヤしちゃいます。

晴れた日の日中は、どうしても補修部分に当たる光が屈折して跡が見えちゃうんです。

なので僕の乗ってきた歴代の車全てでお世話になっている板金屋さんに、

「キズ防止のフィルムを貼っていたらキズを付けちゃいました(涙)」

「自分で補修したけど、どうしても跡が残るんです(涙)」

「なので修理の見積もりしてください(涙)」

って電話してみました。

そしたら「とりあえず見せて(笑)」と言われ、車を見せに行きました。

軽く触りながら「まだ盛り上ってるね~」と言いながら、#3000のペーパーでコシコシコシコシ。

3cm角ぐらいの四角いフォームにペーパーが貼り付けてある物で、

ペーパー全面を軽く押し付けながら磨くような感じでした。

局部的に力をかけないように、軽くコシコシしてました。

そして丁度全塗装の仕上げをしていたらしく、使っていたバフを持ってきてブウォーンと研磨。

トータル5分以下で補修完了。

_1

まったく補修跡が分からなくなりました(驚)

光を当てながら、色々な方向から近くで目を凝らしてみれば、なんとなくここかな?って思うぐらい。

すげー!さすがプロ。

最初から持って来ればよかった・・・。

お代は「0円」

あざーす!!!

最近の車はクリア層が薄いらしく、角目は研磨しない方がいいとの事でしたが、

ここまで見えなくなるなら、もうそんな事はどーでもいいです。

_2

その後、2時間近く世間話をしてウキウキで帰りました。

これでスッキリ寝れます(^^)

ほぼ元通りで満足度99%!

車への愛着も復活です。

おしまい。

2018年10月27日 (土)

オイル&エレメント交換

_1_4

走行距離5150kmにて。

エレメントも交換。

_2_2

気分スッキリ。

ただ排出中のオイルを見ましたが、思ったより汚れていませんでした。

GT-Rの時は、4000kmも走ったら真っ黒だったのですけどね。

次は5000km後を予定。

クリア層のキズ補修

先日のガーニッシュ取り付け時にやっちゃったキズを補修してみました。

まずは材料購入から。

Photo

オートバックスでクリアのタッチペンと研磨するパットを購入しました。

キズ付近の汚れを拭き取り、小さいハケにパーツクリーンをしみこませてキズをなでるようにして掃除します。

キズの中の汚れをかき出すようなイメージです。

この時点で結構目立たなくなりこのままでもいいかな?と思いましたが、色々買ってきたので作業を続けました。

_1

綺麗になったら、買ってきたクリアのタッチペンを塗って乾燥させます。

研磨するには24時間以上乾燥と書いてありましたので、昨日の夜にここまで済ませておきました。

_1_2

次の日。

キズ付近をマスキングし、研磨パットでひたすら磨きます。

表面の凹凸がなくなるまで磨くべきなのでしょうが、疲れてあきらめました。

あとはコンパウンドで磨きキズが消えるまで磨きまくります。

_1_3

_2

_3

_4

完成。

遠目には目立たなくなりました。

_5

水銀灯の下でピンポイントに見ると分かりますが、外だと言われないと気づかないと思います。

ただ僕はキズをつけた本人なので、どうしてもそこに目がいっちゃうんですよね。

満足度50%ってとこかな。

次からは気をつけます。

おしまい。

と思ったけど、夕飯を済ませてから再度研磨しました。

カメラに写りにくい所まで消せました。

満足度70%までアップ!

今度こそおしまい。

2018年10月26日 (金)

リアクォーターガーニッシュ取り付け

ワクワクしすぎて週末まで我慢できず、昨日の仕事終わりに取り付けしちゃいました。

R_2

R_

失敗したくないので、取付説明書を熟読して作業しました。

が!先に言うと失敗しちゃいました(涙)

先にキズ防止のフィルムを貼り付けるのですが、このフィルムを窓ガラスとボディのスキマにヘラを使って押し込んで貼り付けるとなっています。

それで慎重に作業し助手席側は綺麗に貼れたのですが、運転席側を貼る時に悲劇が・・・。

_2

まずは助手席側。

成功したので綺麗に貼れています。

ガラスとボディの間の黒いのがキズ防止フィルムです。

_1

あとはマスキングと型紙で貼る位置をマーキングしてから接着促進剤を塗り、

乾燥したらガーニッシュを貼り付けるだけです。

R_l2

R_l3

R_l1

こんな感じで、バッチリ!

助手席側だけは。

次に運転席側。

同じくフィルムをヘラで押し込もうとしますが、ガラスとボディのスキマがこちら側は少なく、

全然押し込めません。

仕方ないので、ヘラより薄い金属製の150mmの差し金で押し込む事にしました。

それでも隙間には入らず、無理やり押し込もうとしたのでフィルムが破れてきちゃいました。

意地になって、どうにか破れてでも押し込もうとがんばっていたら・・・。

R__2

手がすべり、ボディにキズをつけちゃいました(泣)

フィルムもボロボロ。

キズ防止のフィルムを貼ろうとしていてキズをつけるなんて・・。

クリア層がえぐれてますOTL

しかもこのフィルム、ガーニッシュに付いているツメでボディに傷が付かないようにする為の物みたいで、別にこんなに長くなくてもいいみたい。

R__3

2箇所のツメの部分だけでいいんじゃね?って感じです。

それならもっと簡単に貼れるだろうに。

もっと考えやがれ(怒)

まあ簡単だと思って自分で作業したから誰にも怒れないのですけどね。

このやり場の無い怒り、どうしろと?

自分で作業した方が愛着が沸くと思ったのが間違いでした(^^;)

一気にテンションダウンで、ガーニッシュをさっさと貼り付けて終了。

R_r1

R_r2

R_r3

貼り終えても満足度 0、というかマイナス。

完成した車を眺める事もなく、そそくさと帰りました。

帰ってコンパウンドで磨いても、キズが微妙に深くて消えません。

この日は悶々とした気持ちのまま就寝。

次の日の朝(今日)の出勤時、リフレッシュした心で昨日の事は夢だった?と願いながら車を見てみましたが、やっぱりキズがバッチリついてました(汗)

R_l4

R_l5

ただ最初から貼ってあったかのような自然なデザイン。

値段は高いですが、さすが純正ですね。

キズは諦めがついてきました。

仕方ない、キズはキズペンを塗ってごまかそう。

おしまい。

2018年10月24日 (水)

リアクウォーターガーニッシュを買ってみた。

10月初めごろ?に発売されたスバル純正のリアクウォーターガーニッシュを買ってみました。

R_3

レヴォーグ用。

品番・SAA3190160

税込み13,500円。

高っ。

なぜにE型になった今発売?という気もしますが、それだけ要望があったのでしょうね。

20181024_191716

中身はこん感じ。

型紙やキズ防止のフィルムや脱脂剤、型紙なども付属されていて、さすが純正品ですね。

注文する時に詳細な取説明書も依頼しておきました。

丁寧に作業したいなら必須だと思います。

部品に付属するのは文章が書かれただけの取説明書が1枚だけです。

急ぐ必要もないので、落ち着いて週末にでも取り付けしよっと♪

2018年10月23日 (火)

本日の会社にて

なぜか本日はスバル率が高い(^^)

Photo

真ん中の白いレヴォーグはお客さんですが。

STIでしかも2Lっぽい。

うらやましすぎる。

2018年10月22日 (月)

ストラットのカバー

アッパーマウントの所のカバーですが、ダイソーのシリコン スポンジケーキ型(茶色の4号サイズ)を使用していました。

_3_2

_1

正確にはシリコン(金属)ではなくシリコーン(ゴム)なんですけどね。

みんカラを見ていても定番みたいです。

なかなか見つからないらしいので、とりあえず4個買っておきました。

取り付けてみると、専用品か?ってぐらいピッタリなサイズ。

しかし、無駄に高さが高いんですよね~。

本来の用途と違う使い方なので仕方ないのですけど(^^;)

_1_2

なので次はシリコンの型と一緒に買っておいた、ふた付ボール(ステンレス)を使ってみる事に。

_2

外径は似てるのですが、少し小さいのでがたついちゃいます。

あと、高さも少しだけ高すぎです。

という事で加工して取り付けました。

_sus2

まずは高さをカットして低くします。

_sus3

大体10mmカットして高さは36~37mmぐらい。

_sus4

_sus5

そこへホームセンターで買った、謎モールを接着。

20181020_214821

次に両面テープ付きのクッションスポンジを貼り付け。

3mm厚で15mm幅のを購入しました。

これもホームセンターで買ってきました。

_sus6

出来上がり。

早速取り付けますが、外径が大きくうまくはまりません。

_sus9_3

_sus9_4

スポンジなので無理やりぎみに押し込んで取り付け終了。

これなら走行中にガタつく事はないと思います。

_sus8_2

丁度いい高さで、パッと見た感じ純正っぽいです。

遠目ではね。

近くで見ると、、、安っぽい(^^;)

気が向いたらステッカーでも貼ろうかな。

おしまい。

2018年10月 2日 (火)

フューエルワン(FUEL1)投入

この前買ったワコーズのフューエルワンを入れてみました。

Fuel1

走行距離4100kmぐらい。

この前(走行距離1500kmぐらい)も1本入れましたが、毎度ながら効果は分かりません(^^;)

今回は2本買ったので、あと1本は10000km超えたら入れようかな。

低走行で入れても効果があるかはわかりませんし、頻度も多すぎる気がします。

僕の気休めの為に入れているようなもの?

ただ直噴エンジンは煤が溜まるらしいので、これからもそれの防止で気が向いた時に入れたいと思います。

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart