お知らせ

  • 2023年7月 2回目車検・走行距離 82,698km

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月29日 (木)

レヴォーグ1.6の燃費

仕事で客先へ行った帰り道の金津ICから鯖江ICまでを90km/hでACCセットして走行してみました。

走行距離は36.6kmでほぼ高速道路。

途中、トラックを数台100km/hで抜いた以外は一定です。

20181129_90k366km

15.5km/L。

うむ~、思ったより良くない(^^;)

最低でも16は越えると思っていたのに。

残念。

行きは少し急いでいたので、自分で運転して100km/h+αぐらいのペース。

途中、追い越しはもう少し出していたかも

あくまでも、かも

山間部や工事区間もあり、1/3ぐらいは80km/hかな。

それでも12.2km/L。

思っていたより差がないな。

この前、国道8号線の石川県との県境あたりをトラックについて行った時は19.6km/Lでした。

ゆるい下りが続いて、その後は平坦な道路だったからだと思います。

鯖江IC-金津IC間はアップダウンが多く、思ったより燃費が伸びないのでしょうね。

燃費走行は苦痛なのでヤメ。

燃費を気にせず普通に良識のある速度で走る事にします。

おしまい。

2018年11月24日 (土)

ドライブと洗車

昨日は片道1時間の所にある足湯へ行くついでに少しドライブしてきました。

20181123__1

20181123__4

20181123__9

あいにくの天気で風車は動いていませんでした。

残念。

そして今日は洗車。

とある車種のスバル純正部品を流用しようと注文しましたが、まさかの欠品中でした。

入荷予定は12月中旬予定らしいです。

数千円程度で安くて、簡単に取付できるみたいで人気があるみたいです。

20181124__1

20181124__3

しばらくは雨が降らないようなので、昨日のドライブでドロドロになった車をキレイにしました。

といっても、先輩のいるスタンドで水洗いしてもらいました。

次回はFK2をしてもらいます。

20181124__2

会社に戻って、バンパーのスキマとかの水滴をエアーで吹き飛ばし、ヘッドライトやテールランプ、メッキ部分にプレクサスを塗って完成。

やっぱりキレイな車はいいですね。

こうやって見ると、やはり車高を落としたい・・・。

春になったら考えよう。

おしまい♪

2018年11月14日 (水)

リアウインカーバルブもステルス球にしてみたっ!

先日交換したフロントのステルスウインカーバルブですが、

会社で自慢したら、「リアは?」って突っ込まれちゃいました。

しまった!すっかり忘れてたOTL

早速仕事帰りに車で1分の近所のABへ行ったら、同じメーカーの物が大量に置いてありました。

無名メーカーのも置いてありましたが、やはりこのメーカーの方がシルバー色が濃かったです。

それでいて一番安いというお得感。

2球で数百円の差ですけどね。

_t20_1

フロントのは片道1時間かけて隣県のスーパーABまで買いに行ったのに(涙)

という事で、会社に戻ってすぐに交換。

まずはテールランプをユニットごと外します。

__r1

ここのキャップを2箇所外し、、、。

__r2

隠れていたボルトを2本外してユニットを後方へ真っ直ぐ引っ張れば外れます。

ピンで刺さって固定されているだけなので、強く引っ張りすぎるとすっぽ抜けて、

配線を切ったりボディにキズをつける恐れがあるので注意!

後はバルブを交換したら逆の手順で戻すだけです。

初めてなので慎重に作業しましたが、両側20分ぐらいで終了。

_before_r1

_before_r2

Before

フロントほどではないですが、やっぱりオレンジ色が見えます。

_after_r1

_after_r2

After

オレンジが消えたっ!

満足、満足(^^)

_after_r3

遠目から。

どうでもいいけど車が汚い・・・。

リアバンパーのステップ付近って汚れやすい気がします。

洗車してもすぐに汚れるんですよね。

これでリアもスッキリした雰囲気になりました。

次は何をしようかな~。

おしまい。

2018年11月12日 (月)

フロントのウインカーバルブを交換してみたっ!

フロントのウインカーバルブが目立つので、ステルス球に交換してみました。

_t20_1

VaLenti(バレンティ)のジュエルステルスバルブでT20のシングル、アンバーです。

_t20_2

_t20_3

スーパーオートバックスの売り場に3種類ほどあった中から選びました。

選ぶ基準はバルブ表面のシルバーコーティングの濃さです。

フィリップス、レイブリック、バレンティの3メーカーでは一番でした。

アンバー具合も一番濃かったので明るさを心配しましたが、まったく問題ナシで明るいです。

_t20_

外した純正との比較です。

もちろん画像右がステルス球で、左が純正です。

_before_1

_before_2

交換前(Before)

_before_after

交換途中(左が交換前で右が交換後)

結構、顔つきが変わりますね。

満足、満足♪

_after_1

_after_2

交換後(After)

少しアンバーが写りこんでいます。

バルブ根元の差し込みあたりはシルバーのコーティングがされていないからみたいです。

ここもシルバーに塗れば完璧ですね。

交換作業は超簡単なので気が向いたら塗ろうかな。

D型以降はヘッドライトにウインカーが内蔵されているので、エアクリーナーへのダクトを外しても5分で交換できます。_

画像のグレーのソケットがウインカー用です。

ちなみにエアクリーナー側(右側)。

助手席側(左側)は別に何も外さず交換できます。

おしまい。

2018年11月 8日 (木)

アクセルペコペコ再び。

先日、ちょっとした不具合の修正と設定変更でディーラーに車を預けたのですが、

戻ってきてから、またモッサリが復活してました。

エアコンを切って走ってもモッサリ。

20181103__13_2

設定変更やアイサイトのチェックなどがあったので、リセットされたのかもしれません。

なので外出時に行きはモッサリ状態のまま走り、帰りはコンビニでアクセルペコペコしてから帰ってきました。

結果、コンビニから出る時点から変化を感じとれました。

1.6Lは車重の割りに排気量が少ないから効果が感じとれやすいのでしょうね。

2.0Lはパワーがあるので、そんなわずかな差は気にならない(気づかない)かもしれません。

「アクセルペコペコの手順」

・IGNをONにする。(STARTボタンをブレーキを踏まずに2回押す。)

・何もせずに10秒ほどしたらIGN OFF(STARTボタンを1回押す。)

・30秒ほど放置し完全に電源OFFとなるのを待つ。

ダッシュボード内あたりから、カチッとリレーの動作音がします。

・またIGNをONにする。(STARTボタンをブレーキを踏まずに2回押す。)

・アクセル開度を100パーセントとなるようにアクセルペダルを踏み込み、

0パーセントとなるようにアクセルペダルを離す。

0~100パーセントを1秒ぐらいの速さを目安にしました。

・上記のアクセル踏む-離すを21~25回程度繰り返す。

・IGN OFF(STARTボタンを1回押す。)

以上で、おしまい。

あとはエンジンをかけて走り出せば大丈夫です。

超簡単なので、1.6の人は試してみてはどうでしょうかね?

気になっていたフロントガラスの助手席側の歪みは基準値内との事で対応は無し。

夜に明るい所(自販機とか)をガラス越しで見ると歪んでるし、日中でも晴れている時は同じように見えます。

気になったので他メーカーの車も何台か見ましたが、どの車も似たような位置が歪んでました。

ちなみにマツダとホンダの値段の高い部類の車です。

合わせガラスでは仕方ないのでしょうね。

知らぬが仏、気づかなきゃよかった(涙)

おしまい。

2018年11月 3日 (土)

洗車

今日は天気がいいので、仕事の合間に洗車しました。

といっても、先輩の働く近所のスタンドでFK-2洗車をしてもらったのですけど。

20181103__1

20181103__2

20181103__3

会社に戻って、プレクサスで仕上げ。

テカテカ(^^)

室内も拭いた後に掃除機をかけ、エアーガンで細かいホコリまで吹き飛ばしておきました。

20181103__4

20181103__7

20181103__12

内外ともにピカピカ。

気持ちいい(^^)

20181103__14

当分は雨よ降るな!

おしまい。

フォトアルバム

コソっと質問

検索窓

  • Yahoo!検索

    • ウェブ全体を検索
    • このサイト内を検索

Powered by Six Apart